リンゴジャム+おから&グラノーラ柔らか焼

maruyanni
maruyanni @cook_40046493

ジャムの水分で程よい柔らかさの“お焼き”ができあがりました^0^繊維もたっぷりで朝の一品にはもってこいなスイーツです
このレシピの生い立ち
炊飯器で作ったリンゴジャムを使ってお菓子を作りたかったので、最初は簡単なスコーンから・・・と思って作ってみたのに、出来上がったら柔らかめのサックリしたケーキになりました(爆)

リンゴジャム+おから&グラノーラ柔らか焼

ジャムの水分で程よい柔らかさの“お焼き”ができあがりました^0^繊維もたっぷりで朝の一品にはもってこいなスイーツです
このレシピの生い立ち
炊飯器で作ったリンゴジャムを使ってお菓子を作りたかったので、最初は簡単なスコーンから・・・と思って作ってみたのに、出来上がったら柔らかめのサックリしたケーキになりました(爆)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキの粉 200g
  2. おから 120g
  3. グラノーラ 100g
  4. リンゴジャム 100cc
  5. マーガリン 60g
  6. ホイップクリーム 50cc程度
  7. ヨーグルト 50cc
  8. 強力粉(打ち粉として使用) 少々
  9. 溶き卵(艶出しとして使用) 2分の1

作り方

  1. 1

    ★作りかたは「おからとグラノーラのサクサクスコーン」を参照してください。

  2. 2

    全ての具材を混ぜ合わせたら、30分程冷蔵庫で寝かせ、打ち粉をふるった上に生地を広げて適当に切り分ける

  3. 3

    切り分けた生地の上に溶き卵を塗って、200度20分ぐらいで焼き上げ、網などの上に広げて荒熱をとる

コツ・ポイント

生地が柔らかいので、切り分けにくい時は、ケーキ型などにいれて焼き、後で切り分けてもよい
出来上がりはホイップクリームなどを乗せて食べると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maruyanni
maruyanni @cook_40046493
に公開
はじめまして^^ 簡単にできるお料理やお菓子を色々試作しては身内に披露してます^^;(自分にとっての料理は実験^〇^;冷蔵庫に有る食材で作れるものは何でも試し,気に入ると飽きるまで作り続けてしまう凝り性であります(爆)         ここのところ何年かはパンに始まり、色んなお菓子作りにハマってます(^0^;ゞ     こんなmaruyanniですけど、どうぞよろしく~m( )m
もっと読む

似たレシピ