一口てまりずし~ひなまつりVer.

emily74 @cook_40037671
離乳食の終わった1歳児向けに作りました。一口サイズの酢飯に、ノリと卵焼きで簡単飾り付け♪
このレシピの生い立ち
大人と同じ材料で、離乳食が終わった1歳児向けに作りました。
一口てまりずし~ひなまつりVer.
離乳食の終わった1歳児向けに作りました。一口サイズの酢飯に、ノリと卵焼きで簡単飾り付け♪
このレシピの生い立ち
大人と同じ材料で、離乳食が終わった1歳児向けに作りました。
作り方
- 1
薄焼き卵を作る。
- 2
ブロッコリーとむきエビを茹でる。
- 3
酢飯を作り、一口サイズに丸める。
- 4
焼のりと薄焼き卵で、3を飾って、できあがり♪
コツ・ポイント
酢飯を丸めるときは、ラップを使うとべたつきにくいです。焼のりは、キッチンバサミで切りました。(ミッキーのかまぼこも添えました。)同じ材料で作る大人向け、「顔はないけど、お雛様ずし♪」も見てくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司 【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司
見た目が鮮やかなてまり寿司でお雛様を作成して、ひな祭りレシピにいかがですか?一口サイズで食べやすく華やかなのでパーティーにもおすすめです。ポリ袋で簡単『てまり寿司』のレシピです!監修:芦田恵美子先生糀料理教室 糀心(coco)主宰 ポリ袋調理のオルディのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17698705