【簡単】青菜の炒め豆腐

風の谷の志乃
風の谷の志乃 @cook_40077684

普段使わない大根や蕪の葉っぱなどを再利用。いつもはただ炒めるだけだけど、今度からはこれも試してみてください。
このレシピの生い立ち
先日テレビで見たものをアレンジしました。テレビの材料は馴染みないものでしたが、作りやすい材料になってると思います。

【簡単】青菜の炒め豆腐

普段使わない大根や蕪の葉っぱなどを再利用。いつもはただ炒めるだけだけど、今度からはこれも試してみてください。
このレシピの生い立ち
先日テレビで見たものをアレンジしました。テレビの材料は馴染みないものでしたが、作りやすい材料になってると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青菜大根など余ったもの) 今回は蕪3個分の葉っぱ
  2. 豆腐 一丁
  3. 干しエビ 一握り程度
  4. 鶏がらスープ 1カップ
  5. お好み
  6. 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 お好みの量

作り方

  1. 1

    青菜は水洗いした後刻む。豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、弱火で干しエビを炒めて香りを出す。いい香りがしてきたら青菜を入れて炒める。

  3. 3

    火がだいたい通ったら、鶏がらスープと豆腐を一口大に切り入れてしばらく煮る。

  4. 4

    塩加減を見て調節する。水溶き片栗粉を入れとろみを出したら完成!

コツ・ポイント

コツは先に干しエビを炒めておくことです。そうすることでエビの風味が全体にいきわたります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
風の谷の志乃
風の谷の志乃 @cook_40077684
に公開
今年結婚して主婦になりました。新天地でてんてこ舞いしています。新米ですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ