手作りバターでパウンドケーキ

kaacha
kaacha @cook_40077692

手作りバターで香り高くしっとりしたパウンドケーキが、ホットケーキミックスで手軽に出来ます。思ったより簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
パンの本に手作りバターのレシピが載っているのを見て、そのバターでパウンドケーキを焼いたら美味しそうかな、と思い実験的にやってみました。

手作りバターでパウンドケーキ

手作りバターで香り高くしっとりしたパウンドケーキが、ホットケーキミックスで手軽に出来ます。思ったより簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
パンの本に手作りバターのレシピが載っているのを見て、そのバターでパウンドケーキを焼いたら美味しそうかな、と思い実験的にやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 1カップ
  2. 牛乳 大さじ2
  3. 1つまみ
  4. 砂糖 80グラム
  5. 2こ
  6. ホットケーキミックス 200グラム
  7. 手作りバター 70グラム
  8. 手作りバター
  9. パウンドケーキ

作り方

  1. 1

    手作りバターを作る。生クリームに塩ひとつまみを入れ、ひたすら泡立てる。

  2. 2

    目安としては、分離し、クリーム状バターになり、さらに水分が出て黄色くなるまで。水分は捨てる。

  3. 3

    ひとまとめにしてペーパータオルで水分がつかなくなるまで拭き取る。

  4. 4

    室温に戻したバターをクリーム状にする。砂糖を2〜3回に分けて加え、その都度よくすり混ぜる。

  5. 5

    同じく室温に戻した卵を割りほぐし、1つずつ加え、ゆっくりよく混ぜる。牛乳も大さじ1ずつ加え、同様に混ぜる。

  6. 6

    ホットケーキミックスの3分の1量を加え、粉気がなくなる程度に軽く混ぜ、残りを2回に分けてさっくり混ぜる。

  7. 7

    型に流し込んで180℃に熱したオーブンで45分ほど焼く。竹串をさして何もついてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

手作りバターは1カップの生クリームから約70グラムほど出来ますが3日以内に使いましょう。生地は固めのカスタードクリームほどになりますが、作る時分離したらオーブンの余熱か湯煎で軽く温めるといいです。焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaacha
kaacha @cook_40077692
に公開
もうすぐ二児のママとなります!作ること、そして食べることが大好き!!な食いしん坊です。
もっと読む

似たレシピ