離乳食後期~☆カラフルちゃーはん★

バーク @cook_40038784
野菜イヤイヤ時期突入!
一種類でバランス良く食べてもらいましょう♪
おにぎりにして手掴み食べでもgood(^o^)
このレシピの生い立ち
最近、野菜単品ではなかなか食べてくれない、うちの娘・・・。
一種類でバランス良く!
離乳食後期~☆カラフルちゃーはん★
野菜イヤイヤ時期突入!
一種類でバランス良く食べてもらいましょう♪
おにぎりにして手掴み食べでもgood(^o^)
このレシピの生い立ち
最近、野菜単品ではなかなか食べてくれない、うちの娘・・・。
一種類でバランス良く!
作り方
- 1
ツナはあらかじめ熱湯をまわしかけ、塩抜きをしておく。
多めに塩抜きして小分けにし、冷凍保存可能! - 2
ミックスベジを茹で(バターで炒めても。)、一度水を切ってベビに合わせた大きさに刻む。
- 3
熱したフライパンにバターを溶かし、ミックスベジを入れて炒め、ご飯を投入!
- 4
火が通ったらベビーフードのスープを入れ、水分がある程度飛ぶまで炒めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
味付けはベビーフードのスープで!
軟飯が少々かたくてもスープによって水分が足されるので、大丈夫です。
野菜はお好みで、玉ねぎなどをプラスしてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
離乳食完了期✨納豆チャーハン✨ 離乳食完了期✨納豆チャーハン✨
主食、タンパク質、ビタミンをバランス良く食べられます納豆の粘りが少なくなって食べやすい♪息子は手づかみしてました(笑) toshimasu -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17701246