簡単すぎっ!オレンジ香るブラウニー♪

まどがえる
まどがえる @cook_40034929

一口食べるとフワッとオレンジの風味がするブラウニー♪さっぱり味で甘いものが苦手な方にも好評です☆
このレシピの生い立ち
最近オレンジとチョコの組み合わせにはまっているので♪「オレンジのコンフィチュール」の有効活用にもと。

簡単すぎっ!オレンジ香るブラウニー♪

一口食べるとフワッとオレンジの風味がするブラウニー♪さっぱり味で甘いものが苦手な方にも好評です☆
このレシピの生い立ち
最近オレンジとチョコの組み合わせにはまっているので♪「オレンジのコンフィチュール」の有効活用にもと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブンの天板1枚分
  1. 薄力粉 150グラム
  2. アーモンドプードル 50グラム
  3. ココア 40グラム
  4. ベーキングパウダー 小さじ1と2/1
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. 無塩バター又はケーキ用マーガリン 100グラム
  7. 砂糖 80グラム
  8. 溶きたまご 2個分
  9. オレンジの皮をおろしたもの 1個分
  10. グランマニエ(入れなくても可) 大さじ2

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておきます。☆を合わせてふるっておきます。天板にオーブンシートを敷いておきます。

  2. 2

    ボールに柔らかくなったバターを入れ、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜます。

  3. 3

    2に溶きたまごを3回に分けて加えます。入れるたびにしっかり混ぜておくと分離しません。オーブンを180℃に予熱します。

  4. 4

    3にオレンジの皮を加えます。一度ふるっておいた☆を再度ふるいながら一度に加え、木ベラかゴムベラで混ぜます。

  5. 5

    粉気がほとんど無くなったらグランマニエを加えてさっくり混ぜ、天板に流し込んで中段に入れ、180℃で20~30分焼きます。

  6. 6

    楊枝を刺して何もつかなければできあがり♪オーブンシートごと冷ましてから好きな大きさにカットしてください。

コツ・ポイント

*オレンジは皮しか使いません。実はそのまま食べるか「オレンジのコンフィチュール」で♪
*グランマニエはブランデー等でも可です。洋酒を入れた方がしっとりします。
*焼きあがる前に表面が焦げそうになったらアルミホイルをかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まどがえる
まどがえる @cook_40034929
に公開
お菓子作りと料理が休日の楽しみのまどがえるです。「作って美味しかったよ!」となるべく沢山の方に言って頂けるような簡単で美味しいレシピ紹介を楽しんでいます(=^ _ ^=)q
もっと読む

似たレシピ