オレンジブラウニー

PiRoKo
PiRoKo @cook_40033454

しっかりチョコ味のブラウニーに、オレンジピールを入れました☆

さくっと、しっとり♪
このレシピの生い立ち
フルーティーなブラウニーが作りたかったのと、オレンジピールが余ってたので^^; でもチョコの量が少なかったので、ココアを足してつくりました。
焼き菓子なので、プレゼントに最適☆
とっても喜んでもらえて、すぐになくなったので 完成写真が撮れなかったほど(笑)

オレンジブラウニー

しっかりチョコ味のブラウニーに、オレンジピールを入れました☆

さくっと、しっとり♪
このレシピの生い立ち
フルーティーなブラウニーが作りたかったのと、オレンジピールが余ってたので^^; でもチョコの量が少なかったので、ココアを足してつくりました。
焼き菓子なので、プレゼントに最適☆
とっても喜んでもらえて、すぐになくなったので 完成写真が撮れなかったほど(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A チョコ(刻んでおく) 70g
  2. A 無塩バター 100g
  3. 1個
  4. 卵黄 1個分
  5. グラニュー糖 30g
  6. C 薄力粉 80g
  7. C 無糖ココア 20g
  8. C ベーキングパウダー 10g
  9. (Cは合わせてふるっておく)
  10. オレンジピール 50g
  11. ブランデー 20ml

作り方

  1. 1

    ☆ オレンジピールはブランデーに漬けておく。
    ☆型にオーブンペーパーを敷いておく。

  2. 2

    耐熱容器にAを入れ、電子レンジで40秒~1分チンして溶かし、ゴムベラで混ぜてツヤを出す。

  3. 3

    卵・卵黄をボウルに割り入れ、泡立てる。途中でグラニュー糖を加え、白っぽくなればOK。

  4. 4

    ②に①を加えて、泡立て器で混ぜ合わせる。
    ☆オーブンを180℃に予熱しておく。

  5. 5

    Cを再度ふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
    粉っぽさがなくなったらオレンジピールも加える。

  6. 6

    型に流し、表面をならしてオーブンへ。
    180℃で約25分焼く。

  7. 7

    型から出して荒熱をとり、切り分けて完成♪

コツ・ポイント

・焼きが足りなければ時間を追加して。私はさらに160℃で5分焼きました☆
・⑤では混ぜすぎないように注意です☆卵の空気がつぶれちゃうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PiRoKo
PiRoKo @cook_40033454
に公開
食べること大好きな兼業主婦,2児の母です^^*大学在学中には栄養士免許、中高家庭科教員免許を取得。なので料理は好きですが…平日のごはんはダンナさん任せが多いです(泣)2018.01更新、現在2度目の育児休業中☆彡おかわりマンの娘に負けじと奮闘しておりますお金は節約、ボリューム重視!この隙に腕を磨きたいっ笑雑多なレシピが多いですが、つくれぽ送ってくださると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ