ウインナーがころころ♪コロッケ

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

ひき肉の代わりにウインナーを入れました。熱で引き出されたウインナーのうまみがじんわりおいしく、食感が楽しいコロッケです。
このレシピの生い立ち
半端に残ったウインナー。ひき肉の代わりにコロッケに入れてみました。

ウインナーがころころ♪コロッケ

ひき肉の代わりにウインナーを入れました。熱で引き出されたウインナーのうまみがじんわりおいしく、食感が楽しいコロッケです。
このレシピの生い立ち
半端に残ったウインナー。ひき肉の代わりにコロッケに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個分
  1. じゃがいも 3個
  2. たまねぎ 1/4個
  3. ウインナー 3~4本
  4. 塩、こしょう 少々
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ2
  6. とき卵 1個分
  7. 小麦粉、パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて軟らかくなるまでゆでる。粉ふきいもにして、熱いうちにマッシャーなどでつぶす。レンジでもOK。

  2. 2

    たまねぎはみじん切り。ウインナーは縦2つに割り、5mmくらいの半月切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらウインナーを加え、さっと炒めて塩、こしょうを振る。

  4. 4

    つぶしたじゃがいもに【3】を加え、よく混ぜる。8等分して小判型にまとめる。

  5. 5

    小麦粉→とき卵→パン粉の順につけ、中温でからっと揚げる。お好みのソースでお召し上がりください。

コツ・ポイント

ウインナーは火を通さなくても大丈夫なのですが、うまみや脂を引き出すため、さっと炒めます。
ウインナーの量や切り方はお好みで。ただし、大きすぎたり入れすぎたりすると、破裂しやすくなるのでご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ