グレープフルーツとヨーグルトのヴェリーヌ

abebejack
abebejack @cook_40047930

グラスの下にはグレープフルーツと相性のいぃヨーグルトを。グレープフルーツのフレッシュ果実とふるふるゼリーがいぃ感じです。
このレシピの生い立ち
グレープフルーツが際立つように、ゼリーをゆるゆるにできるグラスをチョイスしました。果肉、果汁、皮と、思う存分グレープフルーツを味わえます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

グラス10個分~
  1. ~グレープフルーツゼリー~
  2. グレープフルーツ果汁 60g
  3. オレンジジュース(果汁100%) 50g
  4. 50g
  5. 白ワイン 30g
  6. グラニュー糖 75g
  7. 粉ゼラチン(15gの冷水で戻す) 3g
  8. コワントロ 少々
  9. ニラエッセンス 少々
  10. グレープフルーツの皮のすりおろし ひとつまみ
  11. ~ヨーグルトのやーつ~
  12. ヨーグルト 130g
  13. 牛乳 40g
  14. グラニュー糖 40g
  15. 粉ゼラチン(15gの冷水で戻す) 3g
  16. 生クリーム 50g
  17. ~フレッシュ~
  18. グレープフルーツ 2個
  19. ピンクグレープフルーツ(ルビー) 2個

作り方

  1. 1

    ヨーグルトのやーつを作りましょう☆ヨーグルトはボウルにあけホイッパーでほぐしておきます。

  2. 2

    手鍋に牛乳、グラニュー糖を入れ火にかけ、グラニュー糖が溶けて湯気が出たぐらいで粉ゼラチンを加えます。

  3. 3

    漉しながらヨーグルトに加えましょう。生クリームを3分立て(ちょっととろってきたか?ぐらい)にし、加えます。

  4. 4

    グラスの3分の1程度を目安に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    続いてグレープフルーツゼリーを作りましょう☆グレープフルーツをよく洗い、おろしがねで表皮をすりおろします。

  6. 6

    続いて皮をむき、実を取っておきます。このとき下にボウルなどをかまして果汁をキャッチします。あらかじめ漉しておきましょう。

  7. 7

    手鍋にグレープフルーツ果汁、オレンジジュース、水、白ワイン、グラニュー糖、グレープフルーツの皮のすりおろしを入れます。

  8. 8

    沸騰させ、表面に浮いた灰汁をとります。粉ゼラチンを加え、漉しましょう。

  9. 9

    粗熱をとり、コワントロー、バニラエッセンスを加えます。

  10. 10

    ヨーグルトのやーつが固まったらグレープフルーツの実をグラスに入れましょう。その上からゼリーを流し入れます。

  11. 11

    冷蔵庫で冷やし固め、固まったら上にグレープフルーツを飾ってぇ…あら、美味しそうじゃな~い♡

コツ・ポイント

グラスに流しているのでゼラチンが少なめです。一晩かけてゆっくり固めましょう。
グレープフルーツゼリーは甘めの配合です。フレッシュの酸味とのバランスを考えながら甘みを調整してみてはいかがでしょうか。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

abebejack
abebejack @cook_40047930
に公開

似たレシピ