グレープフルーツとオレンジのゼリー

京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916
ピンクグレープフルーツの果汁と実の入ったオレンジゼリー。とっても爽やか♪
このレシピの生い立ち
スムージーにしたこの組み合わせが美味しかったので。
グレープフルーツとオレンジのゼリー
ピンクグレープフルーツの果汁と実の入ったオレンジゼリー。とっても爽やか♪
このレシピの生い立ち
スムージーにしたこの組み合わせが美味しかったので。
作り方
- 1
グレープフルーツは天地を落として縦半分に切り、半分は果汁を絞る。残りは実を皮から外し、食べやすいサイズにカットする。
- 2
アガーとグラニュー糖を鍋に入れ、ホイッパーでよく混ぜ、水を少しずつ入れてだまにならないように混ぜる。
- 3
オレンジジュースはレンジなどで40度程度の人肌に温める。
- 4
手順2の鍋を火にかけ、混ぜながら中火で沸騰させ、さらに1分程度加熱したら、温めたオレンジジュースを加え火からおろす。
- 5
氷水をあてながら、粗熱を取り、ゼリーがトロリとしたら、カットしたグレープフルーツの実を入れて混ぜる。
- 6
冷やす用の容器に分けて入れ、ラップをして冷蔵庫で1時間程度冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
ゼリーを固めてしまってはいけませんが、粗熱を取って、少しトロリとするまで冷やしてからグレープフルーツの実を入れると実が沈み込まずに出来上がります。
似たレシピ
-
-
グレープフルーツのドーム型ゼリー♡ グレープフルーツのドーム型ゼリー♡
ボウルで、ドカンと作るインパクト大のドーム型ゼリー。ピンクグレープフルーツ、キウイ、オレンジも入ったアガーで作ります。 ガトーさん -
グレープフルーツとオレンジぷるぷるゼリー グレープフルーツとオレンジぷるぷるゼリー
市販のジュースを使いますが、グレープフルーツ、オレンジの果肉・果汁も使うのでさわやかさが違います。ぷるぷる♪ tenntomush -
-
-
-
-
グレープフルーツのオレンジ・アガーゼリー グレープフルーツのオレンジ・アガーゼリー
フレッシュでジューシーなグレープフルーツと、アガーの独特なプルンとした食感のゼリーが美味しいです。食後のデザートに◎ 蓮の実•蓮の茶 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19300535