☆☆☆手作り海老シュウマイ☆☆☆

KawaEri @cook_40077767
簡単だけど、とっても美味しい(*^。^*) 海老ぷりぷりで、ジューシーで☆ いつも沢山作って、冷凍保存してます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
☆☆☆手作り海老シュウマイ☆☆☆
簡単だけど、とっても美味しい(*^。^*) 海老ぷりぷりで、ジューシーで☆ いつも沢山作って、冷凍保存してます。
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、ふきんで水気を絞る。
- 2
海老を3尾位はよけて、残りをみじん切りにする。(よけた3尾は最後に飾り用として程良い大きさに切っておく)
- 3
aをこねる。
- 4
①に片栗粉をまぶし、③と合わせ、bをすべて合わせ粘りが出るまでよくこねる。時間があれば味が落ち着くように寝かせる。
- 5
シュウマイの皮で包む。 ②でよけていた海老を乗せる。
- 6
蒸気の上がっている蒸し器で10分蒸す。
コツ・ポイント
ひき肉は粘りが出る位こねた方が美味しいと思います。 時間があったら出来たタネをボールごとラップをして寝かせた方が味が落ち着いて良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702585