豚キムチ 焼きうどん 卵入り

ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158

マイルドな味のキムチだったので、味付けもシンプルにかつおだしと塩・しょうゆでわりとさっぱりです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりで、美味しく食欲をそそる献立とは。
好きなキムチをつかった焼きうどんが食べたい!
ということで。

豚キムチ 焼きうどん 卵入り

マイルドな味のキムチだったので、味付けもシンプルにかつおだしと塩・しょうゆでわりとさっぱりです。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりで、美味しく食欲をそそる献立とは。
好きなキムチをつかった焼きうどんが食べたい!
ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(490kcal/1人分)
  1. 豚三枚肉(茹でて薄切り) 50g
  2. キャベツ(ざく切り) 120g
  3. 人参(薄い短冊切り) 40g
  4. しめじ 60g
  5. ねぎ(輪切り) 20g
  6. 白菜キムチ 60g
  7. 2個
  8. にんにく(薄切り) 5g
  9. うどん乾麺 120g
  10. サラダ油 小さじ2
  11. かつおだし 50cc
  12. しょうゆ 小さじ2
  13. 塩・胡椒 少々
  14. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    うどんは少し固めに茹でて水で洗いザルにあげる。

  2. 2

    フライパンに油とにんにくを熱し、豚肉、キャベツ、人参、しめじを加えやや強火で炒める。

  3. 3

    茹でたうどんとかつおだし、キムチ、ねぎを加え混ぜ合わせ、水気がなくなるくらいまで炒める。

  4. 4

    塩・胡椒、しょうゆで味をととのえ、最後に溶いた卵をフライパンの端に入れ、炒め合わせる。
    皿に盛り、かつお節をふる。

コツ・ポイント

味付けのかつおだし、卵はお好みで加えなくてもよいです。
卵を加えるとより栄養価も増し、味もまろやかになります。
しょうゆの代わりにナンプラーを使えばエスニック風にアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158
に公開
★心身養養★ ココロとカラダを養う 「美味しい」 「嬉しい」 「楽しい」  ぬちぐすい(命の薬)なレシピを 少しずつ紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ