くるりん海老のポテト焼き

caramel-cookie @caramel_cookie
お弁当にもピッタリの、手軽で小さな一品です
このレシピの生い立ち
朝昼晩の食卓にも、お弁当のおかずにもしっかり活躍してくれそうな、食べ易くて見た目も可愛い手軽なレシピを考えてみました。
くるりん海老のポテト焼き
お弁当にもピッタリの、手軽で小さな一品です
このレシピの生い立ち
朝昼晩の食卓にも、お弁当のおかずにもしっかり活躍してくれそうな、食べ易くて見た目も可愛い手軽なレシピを考えてみました。
作り方
- 1
じゃが芋は皮を剥き、レンジ(500~600W)で5~6分ほど加熱してよく潰す。◎を混ぜ合わせる。
- 2
海老は尾を残して殻を剥き、背わたを取り除く。下処理の材料を揉み込んで水で流し、腹側に切り込みを入れて開く。
- 3
1をほぼ十等分して一つずつ軽く丸め、2で巻く。同様に全部で10個作る。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、3を並べ入れる。弱めの中火で3~4分ほど焼く。
- 5
海老の色が大体変わったら裏返し、1分ほど焼く。
- 6
ピザ用チーズを少量ずつのせ、蓋をして火を止める。余熱でチーズを溶かす。
- 7
器に盛り付ける。
お好みにより、ドライパセリ等(分量外)を振る。
コツ・ポイント
手順2で海老にしっかり切り込みを入れて開く事と、手順6で溶けて垂れたチーズが接着する役割を担う事で、海老とマッシュポテトがきちんと密着します。
ご使用のレンジにより、加熱時間は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
エビとブロッコリーのガーリックマヨ炒め エビとブロッコリーのガーリックマヨ炒め
ガーリックの香りが食欲をそそる一品です。ぷりぷりのエビにブロッコリー、色合いも歯応えも味も最強です。 とべないアンパンマン -
-
-
お弁当にもOK☆エビと豆腐のフワフワカツ お弁当にもOK☆エビと豆腐のフワフワカツ
材料をフードポロセッサーでガーッと混ぜて、揚げるだけの簡単メニューです♪冷めても固くなる心配がないのでお子さんのお弁当にピッタリです♪まさにこ
-
お弁当に♪簡単エビのベーコン巻き♡ お弁当に♪簡単エビのベーコン巻き♡
エビとベーコンあれば1個~簡単に出来ちゃいます~♪味付け不要!我が家のお弁当のおかずの定番。おつまみ・夕食の1品にも。 ミユちゃん -
片手で食べれるエビブタ団子のトゲトゲ揚げ 片手で食べれるエビブタ団子のトゲトゲ揚げ
見た目はイガイガトゲトゲしたゲームキャラみたいでかわいい。おつまみにOK。けど、子供も好きな味なのでみんな大好きなはず! のりのマンマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702738