お弁当にもOK☆エビと豆腐のフワフワカツ

まさにこ
まさにこ @cook_40021488

材料をフードポロセッサーでガーッと混ぜて、揚げるだけの簡単メニューです♪冷めても固くなる心配がないのでお子さんのお弁当にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
子供がエビフライが好きだけど、しっぽを取ってあげたり面倒だし、冷めると固くなって食べにくそうなので子供に食べやすいメニューにしたくて考えました。

お弁当にもOK☆エビと豆腐のフワフワカツ

材料をフードポロセッサーでガーッと混ぜて、揚げるだけの簡単メニューです♪冷めても固くなる心配がないのでお子さんのお弁当にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
子供がエビフライが好きだけど、しっぽを取ってあげたり面倒だし、冷めると固くなって食べにくそうなので子供に食べやすいメニューにしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 中12尾
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. ふたつまみ
  5. 片栗粉 大10
  6. エビ下処理用の塩・酒・片栗粉 各適量
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    エビは殻と背ワタを全部とってから、ボウルに入れて塩・酒・片栗粉各少々をもみこんでおく。豆腐はペーパータオルなどに包んで重しをして、しっかり水気を切っておく。玉ねぎは皮を剥いてFPに入れやすい大きさに適当に切っておく。

  2. 2

    FPに玉ねぎを入れて、大きめのみじん切りぐらいの大きさになるまでかけて、水で洗って水気を拭いたエビと豆腐、塩、を入れて全体的によく混ざってなめらかになるまでかけたら、片栗粉も入れてまたなめらかになるまでかける。

  3. 3

    バットなどにパン粉を広げて入れ、そこに2をスプーンですくって落とし入れ、上からもパン粉をかけて、下からパン粉ごとすくうように持って形を整えて余分なパン粉を落としたら、
    170度ぐらいに熱した油でじっくりキツネ色になるまで揚げる。

  4. 4

    切ったところです。

コツ・ポイント

食感ははんぺんとかまぼこの中間ぐらいの食感です。大人が食べる場合は、エビの量を増やして、増やした分を適当な大きさのぶつ切りにして、FPにかけ終わったものに混ぜて揚げるると、食べた時プリっとした食感が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさにこ
まさにこ @cook_40021488
に公開
結婚9年目☆ 小1息子と年中の娘のママしてます。 まいにち家事・育児に追われ、ヘトヘト・・・ でもCOOKのおかげで毎日楽しく料理してます☆ 最近は天然酵母のパンを焼くことにハマってます♪
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Great for Lunchboxes: Fluffy Shrimp and Tofu Patties