簡単☆高野豆腐でカレーグラタン☆

タクア
タクア @cook_40042123

高野豆腐と言ったら煮物。 グリコちょい食べカレーや残り物のカレーを使って高野豆腐のカレーグラタンを作りました。

このレシピの生い立ち
グリコちょい食べカレーのモニターに当選。高野豆腐を使ってちょい食べカレー、残りカレーを栄養たっぷりのカレーグラタンを作ってみました。

簡単☆高野豆腐でカレーグラタン☆

高野豆腐と言ったら煮物。 グリコちょい食べカレーや残り物のカレーを使って高野豆腐のカレーグラタンを作りました。

このレシピの生い立ち
グリコちょい食べカレーのモニターに当選。高野豆腐を使ってちょい食べカレー、残りカレーを栄養たっぷりのカレーグラタンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2個(いつものように戻す)
  2. 牛乳 50㏄ 1人分25cc
  3. 茹で野菜 (ジャガイモニンジンなど) お好みで(野菜はなくても大丈夫です)
  4. 塩・コショウ。コンソメ顆粒 少々
  5. とろけるチーズ 適量
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をいつものように戻す。
    柔らかくなった高野豆腐の水分をしぼり細かく手でちぎる。1.5cm四方ぐらいに。

  2. 2

    ココット皿に1を入れる。そこに牛乳を入れ高野豆腐を湿らす。塩・胡椒・コンソメ顆粒を適量ふり、カレーをかける。

  3. 3

    お好みでカレーをかける前にお野菜をトッピングしてください。

  4. 4

    カレーをかけたら、とろけるチーズ。パン粉をのせ。オーブン180度で20分前後焼ます。

  5. 5

    全体を良く混ぜてから召し上がってください。

コツ・ポイント

高野豆腐の水分は良く切ってください。その方が牛乳を良く吸います。
もどした高野豆腐は細かすぎず、大きすぎずちぎってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タクア
タクア @cook_40042123
に公開
最近始めたお弁当作り。なかなか上手に作れず悪戦苦闘する日々。 気分転換にパンを焼いています。 これからもおいしいパンにお料理を作りたいと思う専業主婦です。
もっと読む

似たレシピ