小松菜と豆腐のふわふわパン♡

JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698

小松菜が苦手でもパンに入れちゃえば結構食べやすいです❤
ほうれん草でも美味しく出来ます♡

このレシピの生い立ち
息子のために野菜+豆腐の食べやすい手づかみパンを色々考え中~♡
青菜は特に嫌がるけどこれならバクバク♡
でも実は息子よりも大人の方が飛びついて食べてました(笑)

小松菜と豆腐のふわふわパン♡

小松菜が苦手でもパンに入れちゃえば結構食べやすいです❤
ほうれん草でも美味しく出来ます♡

このレシピの生い立ち
息子のために野菜+豆腐の食べやすい手づかみパンを色々考え中~♡
青菜は特に嫌がるけどこれならバクバク♡
でも実は息子よりも大人の方が飛びついて食べてました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 250g
  2. 茹で小松菜(or茹でほうれん草) 100g
  3. 豆腐 120g
  4. バター 15g
  5. 3g
  6. 砂糖 20g
  7. 50cc
  8. ドライイースト 3g
  9. 強力粉 適量

作り方

  1. 1

    茹でた小松菜は固く絞り、水50ccと一緒にFPかミキサーでペーストにします。
    茹で小松菜+水で150gになるよう→

  2. 2

    足りなければ少し水を足してください。

  3. 3

    ドライイースト以外の材料をHBに入れ、ドライイーストは所定の位置に入れて、パン生地コースでスタート♪

  4. 4

    1次発酵まで終わったら、HBから生地を取り出し、ガス抜きをして丸めて、濡れ布巾をかぶせてベンチタイム15分♪

  5. 5

    8等分して丸め、とじ目を下にして2次発酵♪
    私はレンジの発酵機能を使いました。
    (40℃で30分)

  6. 6

    2次発酵が終わったら、上から茶漉しなどで強力粉を振りかけます。

  7. 7

    180度に余熱したオーブンで12分焼いたら出来上がりです♪

  8. 8

    トップは小松菜でこちらはほうれん草です。
    ほうれん草のがちょっと深い緑かな~♫

  9. 9

    レシピID17668163
    かぼちゃバージョンもあります♡

  10. 10

    2011.8.11
    写真変更しました。
    手順も少しだけ変更しました。

コツ・ポイント

豆腐はもめん豆腐を使用し、特に水きりはしていません。
焼きあがったら、あら熱を取った後、袋に入れて保存すると翌日でもふわふわです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JUNSEIママ
JUNSEIママ @cook_40039698
に公開
大阪府在住のシングルマザーです^ ^ パン作りお菓子作りが大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ