キャロットポタージュ★スープ

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

隠し味でコクとうまみをUP!ホテルで出ているような高級で濃厚な人参のポタージュになってます★
このレシピの生い立ち
人参をスープでおいしくのみたくて

キャロットポタージュ★スープ

隠し味でコクとうまみをUP!ホテルで出ているような高級で濃厚な人参のポタージュになってます★
このレシピの生い立ち
人参をスープでおいしくのみたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参(小) 1本または大1/2本
  2. たまねぎ 1/6
  3. A:クリームコーン缶 150g
  4. A: 200cc
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1
  6. 牛乳 100cc
  7. 生クリーム(純生じゃなくてもOK) 100cc
  8. 塩・こしょう 少々
  9. バター 10g
  10. ♪隠し味に♪
  11. じゃがいも 1/2個
  12. コンソメスープの素(固形) 1個
  13. バター 10g

作り方

  1. 1

    人参は薄い半月切りに、たまねぎは薄切りにします。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、「1」を炒めます。たまねぎが透き通ってきたら、Aを加えて煮立たせます。

  3. 3

    煮立ったら、鶏がらスープの素を入れ溶かし、アクをとりながら人参が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら火を止めて、少し冷まします。祖熱が取れたらミキサーにいれ、回します。

  5. 5

    ※注))熱いままだと蓋が爆発するので、1秒ごとにフラッシュし、吹き零れないようになったら一気に回します。

  6. 6

    滑らかになるまで、ミキサーで回したら、鍋に戻し入れます。牛乳・生クリームをいれ、塩コショウで調味します。

  7. 7

    ※ここまでのタイプは結構あっさりしています。これから先は濃厚タイプ。ホテルのディナーにでてくるようなコクの深い味です。

  8. 8

    弱火の「6」にジャガイモをすりおろしながら加えます。
    ひとまぜし、固形のコンソメスープもすりおろしながら加えます。

  9. 9

    コンソメスープの素は、最初は1/2ほどすりおろしいれてみて、味見をし、好みでのこり半分もすりおろして入れてください。

  10. 10

    バター10gを落としとかして完成♪濾さずにそのままだと繊維イッパイでおいしい☆

  11. 11

    器によそう前に、お味噌汁の味噌溶きでいいので、濾しながらスープ皿にいれると、口当たり滑らかになります。ドライパセリで絵を

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ