簡単★おやつ、おつまみに!ごぼうチップス

kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342

ごぼうを使って薄力粉と片栗粉の衣をつけて多めの油で焼きました。とまらなくなる1品です。
このレシピの生い立ち
ごぼうを手軽に子供のおやつとして、大人のつまみとして簡単に作れないか、思案していたら、出来たレシピです。

簡単★おやつ、おつまみに!ごぼうチップス

ごぼうを使って薄力粉と片栗粉の衣をつけて多めの油で焼きました。とまらなくなる1品です。
このレシピの生い立ち
ごぼうを手軽に子供のおやつとして、大人のつまみとして簡単に作れないか、思案していたら、出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ごぼう 2本<120gくらい>
  2. <アク抜きの為の酢、できれば>
  3. <合わせ粉>
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. ◎焼き油 大さじ1〜1と1/2
  8. ◎仕上げに塩 少量

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、ななめの薄切りにして1分くらい酢水につけてアクを取り、水分をよく拭き取り合わせ衣を振り入れまぶし焼く

  2. 2

    中火〜中弱火でじっくり焼き、楊枝で固さを確認して、完成したら、塩少々ふる。好みで一味や七味をふるとおつまみにもなる。

コツ・ポイント

ごぼうの水分はよくふきとらないと、油で焼く時、はねるので、気をつけて下さいね。合わせ衣は分量を計りながらごぼうにからませてもいいし、粉を合わせたところにごぼうをまぶしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinuちゃん
kinuちゃん @cook_40040342
に公開
北海道札幌市出身。2児の母。趣味は手芸、編み物、演劇鑑賞、音楽鑑賞、星と山登り。管理栄養士資格有。つくれぽ、レシピを検索等して下さった方々感謝しております。 ブログ;『クッキングの優しい部屋』では日々のことを綴っています。  
もっと読む

似たレシピ