長崎県民が作る長崎ちゃんぽん-レシピのメイン写真

長崎県民が作る長崎ちゃんぽん

fxlimited
fxlimited @cook_40066999

母が作ってくれていたちゃんぽんの味を再現しています
このレシピの生い立ち
母は鶏がらスープから作っていましたが、もっと手軽に作りたくて挑戦しました。

長崎県民が作る長崎ちゃんぽん

母が作ってくれていたちゃんぽんの味を再現しています
このレシピの生い立ち
母は鶏がらスープから作っていましたが、もっと手軽に作りたくて挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(こま切れ) 200g
  2. もやし 1袋
  3. キャベツ(ざく切り) 4枚分
  4. 人参(小) 1本
  5. 玉ねぎ(小) 半分
  6. 長ネギ 1本
  7. ちくわ 1本
  8. コーン 適量
  9. いりこ(小指くらいのサイズ) 30匹
  10. 1リットル
  11. しょうゆ 大匙3
  12. ☆オイスターソース 大匙3
  13. ☆ウェイパー 大匙2.5
  14. 牛乳 100ml
  15. ☆塩コショウ 適量
  16. ☆にんにくチューブ 1センチ分
  17. 中華麺 3人分

作り方

  1. 1

    いりこは水に浸しておいて、火にかけ、沸騰していりこが沈んだら取り出し、☆印のついた調味料を入れる。

  2. 2

    野菜と豚肉を炒めておく。

  3. 3

    中華麺は別のお鍋で湯がくと面倒なので、少し温まったスープの中に入れて再び温まるのを待つ

  4. 4

    お皿に温まった中華麺と野菜炒め(肉入り)を盛り最後にスープをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

スープは沸騰させないことがポイントです。少しグラグラしてきた頃が美味しく食べられる時です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fxlimited
fxlimited @cook_40066999
に公開
毎日魚嫌い@ダンナの食事に悩まされています。
もっと読む

似たレシピ