カジキのニンニクバター醤油ソテー
簡単なのにボリュームが出ます☆
このレシピの生い立ち
独身時代に母が作ってくれ、家族でおいしいと評判だったものです。
作り方
- 1
酒としょうゆとニンニクをビニール袋に入れる
- 2
カジキの切り身を入れて、15分程漬けておく
- 3
フライパンにバターを溶かし、漬けておいたカジキの切り身を焼く
- 4
両面に焼き色が付いたら、漬け汁をフライパンに入れて、中火で数分焼く。中まで火が通ったらフライパンからとる。
- 5
皿に盛って焼いたあとのソースをかけてできあがり。
コツ・ポイント
簡単です。
付け合わせは写真はクレソンとトマトにしました。
似たレシピ
-
-
カジキマグロのソテー☆にんにくバター醤油 カジキマグロのソテー☆にんにくバター醤油
にんにくバター醤油の香ばしくて甘辛いタレがクセになる美味しさ♪ご飯のおかずにもおつまみにも◎魚嫌いなお子様にもおススメ☆ hiro’sクック☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17705588