粒々♪フレッシュ伊予柑ゼリー

cafe-cafe @cafe_cafe
粗くほぐした伊予柑がぎっしり!
フレッシュフルーツの歯ざわりを楽しむゼリー♪
かっちりしたレトロな感じのゼリーになります
このレシピの生い立ち
硬めのゼリーが好きな家族のために、クラシックなゼリーを。
最近は河内晩柑で作ることが多くなった。
粒々♪フレッシュ伊予柑ゼリー
粗くほぐした伊予柑がぎっしり!
フレッシュフルーツの歯ざわりを楽しむゼリー♪
かっちりしたレトロな感じのゼリーになります
このレシピの生い立ち
硬めのゼリーが好きな家族のために、クラシックなゼリーを。
最近は河内晩柑で作ることが多くなった。
作り方
- 1
伊予柑の他にオレンジ・デコポンが美味しくできました。河内晩柑も♪
甘さによって砂糖を増減します(今回はわりと甘めを使用) - 2
粉ゼラチンは大さじ2の水でふやかしておきます
- 3
オレンジは薄皮を丁寧に剥き、半分は細かくほぐし、もう半分は粗くほぐします
- 4
計量カップに伊予柑を入れ、軽く押さえたとき、300cc位になるように量を調節します
- 5
グラニュー糖をまぶしてなじませ、溶けたら水を足して400ccにします
- 6
ふやかしたゼラチンを、手で触ると熱く感じる位にレンジで温めて溶かし、⑤に少しづつ入れながら、手早く混ぜます
- 7
お好みでコアントローなどを小さじ1程度入れます
カップに注ぎわけ、冷蔵庫で冷やします
しっかり固まればOK - 8
かっちりした仕上がりなのでケーキのトッピングにもできます
ID : 17700681
コツ・ポイント
伊予柑があまりに少ないと、沈んでできあがりの見た目が良くないので
水を足したとき、ひたひたになってるくらいが適量です
⑥の工程で伊予柑が冷た過ぎるとゼラチンが粒状に固まるかもしれないので、
レンジでほんのり温めると安心デス
似たレシピ
-
フレッシュ!オレンジジュース☆ゼリー フレッシュ!オレンジジュース☆ゼリー
まったくのフレッシュオレンジジュースのゼリー。水や炭酸類、市販のジュース類不使用の濃厚なゼリーに仕上がりました。 kurolabu428 -
-
-
-
-
おめざ☆フレッシュフルーツ&ゼリー☆ おめざ☆フレッシュフルーツ&ゼリー☆
フレッシュフルーツとヨーグルトで定番のモーニングにパルスイートのゼリーでコラーゲン補給・ますます綺麗になっちゃおう! mamy38 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706300