★残ったカレーで☆関西カレーお好み焼き

misabazil @cook_40047135
残ったカレーで簡単に美味しいお好み焼きができます!予想以上に美味しかったのでビックリ★
このレシピの生い立ち
お好み焼きといえば、関西では気軽に作って食べるんですよ♪( ´▽`)
残ったカレーに飽きてきたときに思いつきました。
★残ったカレーで☆関西カレーお好み焼き
残ったカレーで簡単に美味しいお好み焼きができます!予想以上に美味しかったのでビックリ★
このレシピの生い立ち
お好み焼きといえば、関西では気軽に作って食べるんですよ♪( ´▽`)
残ったカレーに飽きてきたときに思いつきました。
作り方
- 1
キャベツを千切りにし、さらに細かくみじん切りにする。
- 2
ボウルにキャベツを入れ、キャベツに小麦粉が全体にまわるようにスプーンなどで混ぜる。さらに卵を割りいれ軽く混ぜる。
- 3
②のボウルにカレーを入れる。カレーの水分量にあわせて小麦粉を調節。生地がサラサラずトロトロぐらい。
- 4
フライパンかホットプレートに油をひき③の生地を流し入れ焼く!
- 5
焼きあがったお好み焼きに、マヨネーズをトッピングして出来上がり☆ミ
コツ・ポイント
生地に味がついているのでソースはいらずです。
カレーの水分によって小麦粉の量は調節してください。
水は基本使いません。キャベツをさっくりさせるためにはじめに小麦粉をまぶします。
キャベツを細かく切ることで生地がまとまりやすく!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706328