ツナと白菜のコンソメすーぷ☆

みるくとじゃんぷ @cook_40051610
ツナ缶でつくる簡単なスープ♪トロトロ白菜と共に熱々を召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
子供の大好きなスープ☆
寒い日は芯からあったまりますよ~#^^#
ツナと白菜のコンソメすーぷ☆
ツナ缶でつくる簡単なスープ♪トロトロ白菜と共に熱々を召し上がれ^^
このレシピの生い立ち
子供の大好きなスープ☆
寒い日は芯からあったまりますよ~#^^#
作り方
- 1
白菜は根元の白い部分は1.5cm程の短冊切り
葉の部分は、3~4cm程に切ります。
人参は、1cm程の短冊切りにします。 - 2
鍋に水を入れ、①の白菜の根元部分・人参・コンソメを入れます。
沸騰したら中火にし、アクが出るようなら、取ります。 - 3
残りの葉の部分を入れしばらく煮て、白菜の根元部分が透明になってきたら、ツナ缶
(※油を軽く切った物)をいれます。 - 4
弱火でコトコト・・・
白菜の葉の部分も透明感が出て火が通ったら、塩コショウで味を整えて、完成♪ - 5
お好みでパセリを散らして♪
アツアツスープを
どうぞ*^^*
コツ・ポイント
白菜の白い部分は細めにすると、火の通りが均一になり、食べやすいですよ^^
大人は仕上げに、ブラックペッパーを入れても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706814