米粉のサクサクきなこクッキー

お米の粉、米粉と黄な粉を使ってクッキーを作りました。食感がサクサク、ほろほろで口の中でとろけてしまいそうなデリケートなクッキーです。
このレシピの生い立ち
私のお料理教室で 夏にご紹介したものです。http://foodpia.geocities.jp/keikocakeny/かなりの評判がよく こちらで ご紹介します。息子のお友達で小麦粉のアレルギーを持ったお子さんがおりまして、米粉を使って皆が安心して食べれるデザートとして 考案しました。
米粉のサクサクきなこクッキー
お米の粉、米粉と黄な粉を使ってクッキーを作りました。食感がサクサク、ほろほろで口の中でとろけてしまいそうなデリケートなクッキーです。
このレシピの生い立ち
私のお料理教室で 夏にご紹介したものです。http://foodpia.geocities.jp/keikocakeny/かなりの評判がよく こちらで ご紹介します。息子のお友達で小麦粉のアレルギーを持ったお子さんがおりまして、米粉を使って皆が安心して食べれるデザートとして 考案しました。
作り方
- 1
粉ときな粉をあわせてふるう。バターは室温にしてやわらかくする。ピーナッツは150℃に温めたオーブンで15分分ローストして細かく刻む。
- 2
バターに塩を加え、クリーム状になるまでホイッパーで混ぜ合わせる。
- 3
和三盆を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせてクリーム状にする。
- 4
粉、きなことナッツを加え、手でひとまとめにする。一つが約10gになるように手でまとめる。
- 5
鉄板に並べて 180℃に余熱をしたオーブンで20分焼く。
- 6
冷めてから 和三盆糖をまぶす
コツ・ポイント
クッキー生地を丸めるとき、さらさらした生地なのでまとめにくいですけど 手の温度でしっかりと丸めてください。 焼きあがったクッキーは そのまま鉄板の上で粗熱をとってください。焼き上がりに クッキーを持ちあげてしまうと崩れてしまいます。冷めると固まりますので あせらずに!
似たレシピ
-
-
-
-
◎◎ほろほろきなこクッキー♪ ◎◎ほろほろきなこクッキー♪
ほろほろと口の中できなこがほどける「もろい食感」ときなこいっぱいの風味が魅力のクッキーです♪ もろさが魅力ゆえに、あまりプレゼントには向かないのですが・・・ おうちカフェ向きです(笑)♪ さきぽん&935 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ