簡単美味しい☆大根の甘酢漬け

fukufukuxx @cook_40051319
分量が多いですが、あっという間になくなってしまうほど癖になる甘酸っぱさです。
作る工程も簡単過ぎてあっという間です(笑)
このレシピの生い立ち
大根が沢山獲れる季節になると母が作ります。
ご飯はもちろん、お茶やお酒のお供にもなるので、この倍量で作りますがあっという間になくなってしまいます。
簡単美味しい☆大根の甘酢漬け
分量が多いですが、あっという間になくなってしまうほど癖になる甘酸っぱさです。
作る工程も簡単過ぎてあっという間です(笑)
このレシピの生い立ち
大根が沢山獲れる季節になると母が作ります。
ご飯はもちろん、お茶やお酒のお供にもなるので、この倍量で作りますがあっという間になくなってしまいます。
作り方
- 1
大根は3mm程度の短冊切り、鷹の爪は種を取り輪切り、出汁昆布はキッチンバサミで細くカットしておく。
- 2
大根に塩を入れて揉み込み、鷹の爪、出汁昆布を加え一時間ほど置きます。
- 3
かなり水分が上がって来ます。水はすべて捨てて大根を軽く絞り、砂糖、酢を加えよく混ぜます。
- 4
一時間ほど置くと水分が出て出来上がりです。
日を追うごとに味が変わって美味しくなりますよ♪
コツ・ポイント
鷹の爪や昆布はお好みで増減して下さい。辛いのが苦手な方は鷹の爪一本からお試しを♪
似たレシピ
-
作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物 作り置きに簡単♪白菜の甘酢漬け☆漬け物
ご飯のお供やおつまみに甘酸っぱさが癖になる白菜の甘酢漬けです♪残った甘酢で繰り返し白菜を漬け直して大量消費や作り置きに☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17707680