++オムレツ風 トンペイ焼き風++

「好きやねん!!とん平焼き」を参考にしてアタシ流にアレンジしたレシピです♪
1才の息子はキムチ抜きで、キャベツも細かく切ったらおいしそうにたべてくれました!!
このレシピの生い立ち
「好きやねん!!とん平焼き」レシピがものすっごくおいしかったので、それを参考にアレンジさせてもらいました~~♪
++オムレツ風 トンペイ焼き風++
「好きやねん!!とん平焼き」を参考にしてアタシ流にアレンジしたレシピです♪
1才の息子はキムチ抜きで、キャベツも細かく切ったらおいしそうにたべてくれました!!
このレシピの生い立ち
「好きやねん!!とん平焼き」レシピがものすっごくおいしかったので、それを参考にアレンジさせてもらいました~~♪
作り方
- 1
キャベツは千切り、もしくは食べやすいサイズに切る。
青ねぎはきざみねぎに。
豚肉も一口サイズにカット。 - 2
サラダ油を熱して、キャベツをしなしなになりすぎない程度にサッと炒め、お皿に盛る。
豚肉も炒め、一旦お皿に取り上げる。
※濃い味がお好きな方はキャベツや豚肉を炒めるときに塩コショウをしてください。 - 3
たまごに牛乳を混ぜ、ときほぐす。
油を熱したフライパンにたまごを流し込み、豚肉ときざみねぎを乗せ、さっくりと混ぜる。
半熟のところが少し残ってる程度で、キャベツを盛ったお皿にたまごをすべらせるように乗せる。 - 4
たまごの上にケチャップ・マヨネーズをかけ、キムチをお好みでのせる。
最後にパラパラと青のりをふりかける。
コツ・ポイント
ケチャップとマヨネーズで仕上げるとオムレツ風になりますが、ウスターソースやお好み焼きソースで仕上げるとボリュームのあるトンペイ焼き風になりますし、さらにお好み焼きソースとマヨネーズ・かつおぶし・青のりで仕上げるとお好み焼き風に仕上がります。 キムチを乗せる場合はけっこう濃い味になるので、キャベツや豚肉を炒める時に特に塩コショウがなくても大丈夫です。 どんどんアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツたっぷり!とん平風オムレツ。 キャベツたっぷり!とん平風オムレツ。
たっぷりのキャベツと豚肉を、卵でふんわり包んだとん平風オムレツです☆包み方を工程写真で詳しく載せたのでぜひご参考に^^ tomoko** -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ