金目鯛の煮付け

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

金目鯛のアラを煮付けました。
このレシピの生い立ち
普段作る煮魚の応用編です。海無し県なのでこんな大きなアラが手に入る事も少ないので喜んで作ってみましたw

金目鯛の煮付け

金目鯛のアラを煮付けました。
このレシピの生い立ち
普段作る煮魚の応用編です。海無し県なのでこんな大きなアラが手に入る事も少ないので喜んで作ってみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

金目1尾分
  1. 金目鯛アラ 1尾
  2. 生姜 1片
  3. 日本酒 180cc
  4. 醤油 100cc
  5. 200cc
  6. 砂糖 大さじ3
  7. みりん 100cc

作り方

  1. 1

    大きな金目のアラがお安く手に入りました。 手のひらサイズの頭です^^;

  2. 2

    ザルにアラをのせ、熱湯をかけてシモフリする。 直ぐに水で洗いながら鱗や血合いなどの汚れを取り除き、キッチンペーパーなので水気を拭き取る。

  3. 3

    鍋にみりん以外の調味料全てを入れて沸騰させ、薄切りにした生姜を入れる。

  4. 4

    ③に②で綺麗にしておいた鯛を入れて中火にかける。 (ゴボウなどを付け合わせる時には先に下茹でを済ませておき、この段階で一緒に入れて煮てしまう)

  5. 5

    煮立ってきたら火を弱火に変え、クッキングペーパーなどで落とし蓋をしてコトコト15分程煮付ける。

  6. 6

    みりんを加え5分弱火で煮た後、付け合わせの青菜(先に茹でておいた)を入れて温めなおして完成^^

  7. 7

    出来上がり♪ 付け合わせは今回水菜ですが、一番美味しいのはやっぱりゴボウだと思いますw

コツ・ポイント

★煮汁が少なくなってきたら、お玉などで煮汁を掛けながら煮ると味ももっと染み込んで美味しいです。 ★強火で煮ると身崩れしやすいので注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ