あっという間に一品☆揚げだし豆腐

pom130 @cook_40043000
お豆腐、一丁でこんなに作れちゃいます♪豪華なかさ増しメニューに変身?!
このレシピの生い立ち
大好きな揚げだし豆腐を、お家で簡単に作りたくて♪
作り方
- 1
豆腐を水切りして、食べやすい大きさに切る。(今回は12等分)バットなどにキッチンペーパーを敷き、その上に豆腐を置いて、更にキッチンペーパーを重ねて、水気を吸い取る。(2分ぐらいそのまま放置)
- 2
天ぷら鍋にサラダ油を入れて熱する。1の豆腐のキッチンペーパーを取り除き、余分な水分も除く。塩を軽く振って下味をつける。
- 3
2の豆腐に片栗粉をまぶして、しっかりと衣をつける。
器に●印の調味料を全部入れて混ぜ合わせておく。
- 4
3の豆腐を180度のサラダ油でこんがり揚げる。4面きれいに返しながら均等に揚げる。揚ったら油を切って、熱いうちに、3で作った液の中へ漬け込む。
- 5
豆腐の上に、薬味を乗せてできあがり♪温かいうちに召し上がれ^^
コツ・ポイント
めんつゆで簡単に作れるようにしました♪
薄口しょうゆや白だし(白しょうゆ)でも代用できます。
似たレシピ
-
あと一品!簡単!おうちの揚げだし豆腐 あと一品!簡単!おうちの揚げだし豆腐
しっかりと水切りをしたお豆腐に片栗粉で衣をつければ揚げだし豆腐が作れます。お好みの薬味をのせて召し上がってください lovemanon -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708803