即席☆蕪の甘酢漬け

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

覚えやすい分量で、すぐにできます。箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ってみたら美味しかったので覚書に。

即席☆蕪の甘酢漬け

覚えやすい分量で、すぐにできます。箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ってみたら美味しかったので覚書に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪(白菜でも) 正味200g
  2. ◎砂糖(又はマーマレードジャム柚子ジャム 大さじ1と1/2
  3. ◎酢(米酢使用) 大さじ1と1/2
  4. 昆布 小さじ1/2位
  5. ◎鷹の爪(小口切り)(お好みで) 適量
  6. 炒りごま(仕上げに) 適量

作り方

  1. 1

    蕪は皮をむいて、スライサーで摩り下ろす。

  2. 2

    二つまみの塩(分量外)両手で、30秒位しっかり揉んで、水分を出す。

  3. 3

    塩分が気になる時は、さっと水で洗い流し、水分をしっかり取り除き、◎を和える。

  4. 4

    食べる時に、炒りごま(できればフライパンで軽く炒ったもの)をトッピングすれば出来上がり。

  5. 5

    此方はマーマレードジャムで作。ほの甘酸っぱさが、蕪にもよく合います。

  6. 6

    白菜でアレンジ。白菜は、繊維を断ち切る方向に切り、塩もみの代わりに、レンジ500Wで2分加熱しました。

  7. 7

    カルンさんが、柚子茶&柚子入りで、作って下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

即でも食べれますが、30分程度でも置いた方が、味がよく馴染み美味しいです。調味料はレシピ参考に、お好みで調節下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ