比較的簡単で激美味い!マーボーカレー

No.D
No.D @cook_40078873

かのゲームに出てくる伝説の料理、マーボーカレー。比較的簡単ながら、非常に美味しくご飯が進むので是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ファンブックに記載してあるやり方で以前作ったことがあったのですが、必要調味料が多く手間も多かったため、市販品で代用しできるだけ簡単に作れるようにアレンジしたものです。

比較的簡単で激美味い!マーボーカレー

かのゲームに出てくる伝説の料理、マーボーカレー。比較的簡単ながら、非常に美味しくご飯が進むので是非作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
ファンブックに記載してあるやり方で以前作ったことがあったのですが、必要調味料が多く手間も多かったため、市販品で代用しできるだけ簡単に作れるようにアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 市販の麻婆豆腐の素(とろみ粉付きのもの) 6人前
  2. 挽き肉(牛もしくは牛合挽き 300g
  3. 玉ねぎ 中~大1個
  4. 豆腐(絹) 1丁
  5. カレースパイス(塩分、調味料の入っていないもの) 適当
  6. オイスターソース 大さじ3程度
  7. 味塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    準備した「麻婆豆腐の素」についているとろみ粉を半量だけ水に溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、粗微塵にした玉ねぎと挽き肉を炒める。

  3. 3

    準備した「麻婆豆腐の素」の作り方に記載してある水の半量をフライパンに入れ、麻婆豆腐の素も入れ、混ぜながら煮る。

  4. 4

    一煮立ちしたら、さいの目に切った豆腐を入れる。味が染み込みやすくなるので、見栄えは悪くなるがつぶしてしまってもいい。

  5. 5

    カレースパイスとオイスターソースを入れる。

  6. 6

    味を見ながら煮込む。カレースパイスを加えたり、必要に応じて味塩コショウで味を調える(個人的には味塩コショウは不要)

  7. 7

    火を止め、水に溶いたとろみ粉を混ぜてから、少しずつ加える。

  8. 8

    水に溶いたとろみ粉を加え終えたら再び火を付け、とろみが出るまで弱火で混ぜながら煮る。

  9. 9

    温かいご飯にのせて食べるだけ!「う、うまい!」

コツ・ポイント

普通、麻婆豆腐の素は3人前×2といったケースが多いので、とろみ粉や水の「半量」とは3人前の分量ということです。カレースパイスは塩分が入っていると塩辛くなってしまうので、塩や調味料が入っていないものを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
No.D
No.D @cook_40078873
に公開
一人暮らしであることも手伝って、正直料理はほとんどしないですが、強く興味を惹かれると材料や器具を買い集めても作ろうとするような性格です。料理って、作っていく過程で変化していくのが面白いですよね。
もっと読む

似たレシピ