早くて簡単‼ヘルシーお肉炒め☆

りえのおうちご飯☆
りえのおうちご飯☆ @cook_40078885

低脂質のお肉といえば、鶏むね肉‼
代謝アップといえば、生姜‼
ダイエット中だけど今すぐガッツリ食べたい時に☆
このレシピの生い立ち
痩せたい時こそたんぱく質の摂取と、代謝をあげることが基本‼
体質改善中、早く簡単に作れてガッツリ食べれるこのメニューが生まれました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. 鶏むね肉 ひとかたまり
  2. 生姜 多めにお好きな量
  3. ピーマンなどお好きな野菜 適量
  4. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    皮を剥がして裏返し、真ん中の繊維に沿って半分に切ります。

  2. 2

    青い線はお肉の繊維。

  3. 3

    繊維を切るようにお肉を切ると、むね肉でもパサパサ感じません‼

  4. 4

    みじん切りにした生姜をお肉の上に乗せて、しょう油も適量かけちゃいます。

  5. 5

    味が染みやすいように、フォークでグサグサ刺します。

  6. 6

    熱したフライパンで片面ずつ焼きます。
    お肉の周りが白くなって、しっかり焼けてきてから裏返します。

  7. 7

    野菜は一緒に焼いても別々でもお好みで。お肉が焼けたら出来上がりです。
    お好みでパセリも。

コツ・ポイント

簡単に早くまな板の上で全部できちゃいます!
まな板が汚れたくない方は、フォークでお肉を刺した後に袋に入れてからしょう油で味付けしてください。
野菜は好きなものに変えて、バリエーションも豊富です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りえのおうちご飯☆
に公開
低糖質・低脂質、高タンパク質の食材を使用した"超健康食レシピ"!!みるみる脂肪が落とせるメニューを大公開!私も1ヶ月で7,7kg減に成功しました。太りにくい体づくりや、体型維持の参考にしてみてください。
もっと読む

似たレシピ