簡単。大根の果汁煮

嶋っち @cook_40078926
砂糖の代わりに梨のすりおろしで簡単に煮ました。表面を軽く焼いて味の滲み込みをよくします。
このレシピの生い立ち
家にあった柔らかくなり始めの梨をすりおろしたので。
簡単。大根の果汁煮
砂糖の代わりに梨のすりおろしで簡単に煮ました。表面を軽く焼いて味の滲み込みをよくします。
このレシピの生い立ち
家にあった柔らかくなり始めの梨をすりおろしたので。
作り方
- 1
大根の皮をむき、2cm幅に切り、片面を面取りする。
- 2
鍋に大根が浸かる位の水と少々の米を入れ、下茹でする。(水は米のとぎ汁でも良い)
- 3
大根が柔らかくなり始めたらお湯を捨て、油をひいたフライパンで軽く焼き色を付ける。
- 4
鍋にだし、梨のすりおろし、しょう油、3の大根を入れ落し蓋をして煮る。
コツ・ポイント
砂糖やみりんの調味料を使わず、果汁の甘みで似るのが旬の味。季節にあった果汁で似るのも美味しいかも(^-^) 大根は下茹でし、焼くことで味の滲み込みが良くなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709901