誰でも簡単失敗なし!生春巻

kirakira5 @kirakira5
水戻しのタイミング&破れないで巻く方法
このやり方でバッチリ^_-
生春巻き初心者さん&お子さんと一緒に作る時にお勧め
このレシピの生い立ち
半分に切って小さく作ろうと思った時に
思いつきました
生春巻きの扱い初心者さんにお勧めです
慣れてきたら普通の巻き方の方が楽だと思います♪
誰でも簡単失敗なし!生春巻
水戻しのタイミング&破れないで巻く方法
このやり方でバッチリ^_-
生春巻き初心者さん&お子さんと一緒に作る時にお勧め
このレシピの生い立ち
半分に切って小さく作ろうと思った時に
思いつきました
生春巻きの扱い初心者さんにお勧めです
慣れてきたら普通の巻き方の方が楽だと思います♪
作り方
- 1
生春巻の皮は乾燥した状態で2等分します
ハサミで1枚づつ切ってね
割れやすいので
注意! - 2
半月状の皮が入る
大きさの深めの皿
(フライパン等でも可)
に水を張る包んだ生春巻きを入れる皿に
薄く油を塗っておく - 3
45秒位水に漬けたら
手の上に横に乗せ
具を縦長に置き
左から巻いていく多少固くても巻けます
- 4
写真の様に
左右開いててOKこの工程の間
次の皮を水に漬けておくと
効率良い - 5
二枚目の皮の上に
④を写真の様に置く2枚目は充分に柔らかくしてください
- 6
先に左右を塞ぐ感じで
次に上下を合わせる
- 7
綺麗な面を上にして
盛り付けたら
出来あがり~♪
コツ・ポイント
まだ柔らかくなっていない皮を無理に折ると
切れるので柔らかくなるまで少し待ちましょう
(特に2枚目)
いろんな具で試してみてください♪
(ビーフン・茹でエビ・ニラ等)
⑥で左右がきちんと塞がれていたら
揚げ春巻きもOKですw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711089