簡単すぎるのにおいしい酢豚

dummyspazz @cook_40026395
何気に時間のかかる酢豚を、簡単に、シンプルに作る方法を追求してみました
このレシピの生い立ち
アメリカのスイート・アンド・サワー・ポークは間違っているということを旦那に教えたかったため
簡単すぎるのにおいしい酢豚
何気に時間のかかる酢豚を、簡単に、シンプルに作る方法を追求してみました
このレシピの生い立ち
アメリカのスイート・アンド・サワー・ポークは間違っているということを旦那に教えたかったため
作り方
- 1
豚肉を一口サイズのさいころ状に切って、塩・コショウでもみもみしておき、そのあと満遍なく片栗粉をまぶしてください。ピーマン、玉ねぎ、にんじん、しいたけは一口大の乱切りにします
- 2
大めの油でにんにくのみじん切りをいため、そのあと豚肉を炒めます。小麦粉を付けた豚肉の表面がカリカリしてきたら、野菜を投入し、野菜に十分油が回ったらしいたけを入れ、弱火にしてふたをして5から10分ほど待ちます
- 3
待ってる間、●のケチャップ、オイスターソース、酢をまぜて、ソースを作ります。甘めの人はケチャップを多めに、すっぱいほうが好きな人は酢を多めになど、お好みに合わせてどうぞ♪
- 4
野菜が自分の好みのかたさにできあがったら、強火に戻し、ソースを入れて一気に絡めます。十分絡まったら出来上がり♪
コツ・ポイント
■個人的には、野菜はゆでないほうが野菜の味そのものが味わえておいしいかと思います
■豚肉を、あげた豚肉団子にしてもおいしいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711381