低糖質ふすまパン×赤ワイン漬レーズン

kanapanko @cook_40078537
低糖質ふすまパンの作り方をベースにしてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ふすまパンの独特の香りが気になるので、何か良い手はないかと思い、作っていたレーズンの赤ワイン漬を使ってみました。
低糖質ふすまパン×赤ワイン漬レーズン
低糖質ふすまパンの作り方をベースにしてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ふすまパンの独特の香りが気になるので、何か良い手はないかと思い、作っていたレーズンの赤ワイン漬を使ってみました。
作り方
- 1
卵+水の部分が赤ワインとなっただけです。
基本的な作り方は、レシピID:17706398と同じです。参考にしてください。 - 2
*生地がまとまりにくいので頑張って捏ねてください。
- 3
*レーズンやクルミを入れる場合は、低糖質ふすまパンの作り方5の時に入れてください。
コツ・ポイント
赤ワインやレーズンが入ると、ふすま粉の独特の香りがわかりにくく、食べやすくなります。色も赤ワインのきれいな赤色となるので、見た目もgoodです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単!鳥ささみの酒蒸し
- 離乳食後期♪手づかみ蒸しパン
- 鶏肉とキャベツのごまみそ照り焼き
- 新商品?☆うちのやみつきキャベツ
- 母の味♬とろろこんぶおにぎり
- Vickys Homemade Golden Syrup (like Tate & Lyles) GF DF EF SF NF
- Oatmeal Cookies from Good Housekeeping's Book of Menus, Recipes and Household Discoveries - 1922
- Vickys Stuffed Peppers with Curried Rice, GF DF EF SF NF
- The best banana bread ever
- spicy chickn mince speghetti
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712152