ほっこり里芋と豚バラの醤油煮

☆あにぃ☆
☆あにぃ☆ @cook_40079479

いつもは冷凍の里芋だけど、生のお芋はやっぱり美味しい♪ちょっと面倒だけど、挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
里芋が大好きなので。
いつもは鶏肉と一緒に煮ていますが、今回は豚バラにしてみました。

ほっこり里芋と豚バラの醤油煮

いつもは冷凍の里芋だけど、生のお芋はやっぱり美味しい♪ちょっと面倒だけど、挑戦してみました。
このレシピの生い立ち
里芋が大好きなので。
いつもは鶏肉と一緒に煮ていますが、今回は豚バラにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 里芋 5個
  2. 豚バラ肉 250g
  3. 長ネギ 1本
  4. *水 300cc
  5. *ほんだし 小さじ1
  6. *砂糖 大さじ1
  7. *酒 大さじ2
  8. *醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    土付きの里芋を下ごしらえします。
    たわしで擦りながら、土を洗い流し、キレイになったら、皮を削ぎ落とす。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り、塩(分量外)で揉み、ぬめりを水で洗い流す。

  3. 3

    鍋に分量外で湯を沸かし、洗った里芋を3分湯がき、ザルに上げてまた水洗いし、ぬめりを取る。里芋はそのままザルで水切り。

  4. 4

    長ネギは小口切り、バラ肉は4等分に切る。

  5. 5

    鍋に油を引いて(必要な鍋なら)肉を炒め、火が通ったら里芋を入れて油をまわす。

  6. 6

    鍋に*の材料を入れ、一煮立ちさせたら、アルミホイルで落とし蓋をして、弱火~中火で10分煮る

  7. 7

    10分したら、木べらで上下を返し、またアルミホイルで蓋をして10分煮る。

  8. 8

    アルミホイルの蓋を取り、長ネギを入れ、軽く火を通して完成。

  9. 9

    一度冷ますと味が染み込みます。

コツ・ポイント

ネギが好きな人は刻んで生でトッピングしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あにぃ☆
☆あにぃ☆ @cook_40079479
に公開

似たレシピ