手作りのシューマイ(⌒‐⌒)

悟空のママ @cook_40052450
お家でも簡単に
出来るので
フライパンで
蒸すから
汚れもなくて
楽出来ます
このレシピの生い立ち
挽き肉を使う料理が
大好きで餃子やシューマイが
大好物なので
手作りのシューマイ(⌒‐⌒)
お家でも簡単に
出来るので
フライパンで
蒸すから
汚れもなくて
楽出来ます
このレシピの生い立ち
挽き肉を使う料理が
大好きで餃子やシューマイが
大好物なので
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして
片栗粉をまぶしておきます
玉ねぎの水分と旨味を
逃がさずにするために - 2
ボールに挽き肉と
玉ねぎを入れて
◎調味料を入れて
粘りが出るまで
捏ねます - 3
冷蔵庫で1時間くらい
タネを休ますと調味料と
肉が馴染んで旨味が
出ます。 - 4
そのまま包んでも
美味しく出来ます
親指と人指し指で
OKサインの形にし
中指は下に添えて
おく、その上に - 5
シューマイの皮をのせて
タネをスプーンで
入れて包んでいきます
フライパンにキャベツを
引いたら - 6
間隔を開けてシューマイを
並べたら火をつけて
水を入れて蓋をします
10分くらいで
出来上がりです - 7
お好みで酢醤油に
つけて食べても
美味しいし
そのままでも
コツ・ポイント
時間があれば
冷蔵庫でタネを休ませてから
包んで下さいね
そのままでも
美味しく食べれます
シューマイの皮の
角を少し切ると
包みやすくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713847