超カンタン!!リラックマ☆キャラ弁☆

yurechan @cook_40053306
市販の焼おにぎりを使って、リラックマを作りました(≧︺≦)b
他、のり、チーズを使ってます☆
このレシピの生い立ち
市販のおにぎりでカンタンに作れないかな?と思い作ってみました!
コリラックマはおにぎりにしてから同じ手順で作りました(*>∀<*)
※耳はハム使用
※キイロイトリさんはID17779238で紹介しています♪
超カンタン!!リラックマ☆キャラ弁☆
市販の焼おにぎりを使って、リラックマを作りました(≧︺≦)b
他、のり、チーズを使ってます☆
このレシピの生い立ち
市販のおにぎりでカンタンに作れないかな?と思い作ってみました!
コリラックマはおにぎりにしてから同じ手順で作りました(*>∀<*)
※耳はハム使用
※キイロイトリさんはID17779238で紹介しています♪
作り方
- 1
おにぎりを写真(下)のように逆三角にしてラップで包みます
矢印(⇒)の所をおさえながら握り、クマの形(写真上)を作ります - 2
②目、鼻
のりに型を押し付けて跡をつけそれにそって切ります
③口
半分にして和の部分に跡をつけ切ります
※①使用 - 3
耳、口(白い部分)を作ります
チーズを楕円に2枚型抜きます(楕円型使用)
1枚は半分します - 4
おにぎりにチーズ(耳口)を並べ、のり(目口(長さを合わせて切る)→鼻)を並べラップに包み馴染ませて出来上がりです!
コツ・ポイント
○のりの型がない時は、丸なのでフリーハンドで切っても大丈夫です☆
口は長めにして、並べてからいらないところをカットすると切りやすいです☆
○チーズの型がない時は、爪楊枝を使うとフリーハンドでもかんたんに型抜けます(≧︺≦)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単キャラ弁☆マスターニャーダ 簡単キャラ弁☆マスターニャーダ
妖怪ウォッチのマスターニャーダを簡単に作れないかと思って作りました(≧︺≦)b☆おいなりの皮、のり、チーズ、ハム使用☆ yurechan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713898