菜の花の洋風リゾット

lumonade @cook_40062409
ほんの少し菜の花の酸味があり大人の味がして、ワインによく合います。みじかな食材でレストランの味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
白ご飯が余り、洋風にしたかったので
菜の花の洋風リゾット
ほんの少し菜の花の酸味があり大人の味がして、ワインによく合います。みじかな食材でレストランの味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
白ご飯が余り、洋風にしたかったので
作り方
- 1
☆をみじん切りにして
- 2
鍋にオリーブオイル、ニンニクチューブを少々
- 3
2の香りがたったら、☆を全て投入
- 4
野菜がしんなりしてきたら、上から白ご飯を入れる
- 5
4に水150ccを入れて、白ご飯を崩すように混ぜる
- 6
5にコンソメ顆粒、ニンニクパウダー、ハーブを入れ、さらにケチャップを入れて全体が色づくように
- 7
フライパンの水分が無くなってきたら、上からパルメザンチーズを振りかけ
- 8
器に盛り、さらに上からパルメザンチーズを散らして出来上がり
コツ・ポイント
ニンニクパウダーを入れすぎてしまいましたが、思いの外美味しく仕上がりました。
今回は、フォートナムメーソンで購入したハーブミックスを使用しましたが、バジルやパセリなど、お好みのハーブを使用しても、違った味が楽しめます。
似たレシピ
-
菜の花とサフランのリゾット 菜の花とサフランのリゾット
ミラノ風リゾットに、旬の菜の花を加えました。鮮やかな緑の黄色が綺麗!菜の花のさわやかな苦みもサフランによく合います。 ryna_barbiegirl -
*菜の花とミニトマトのリゾット* *菜の花とミニトマトのリゾット*
胃の調子がちょっと…という時にぴったりなのが、クリームリゾット♪菜の花とミニトマトを使っているので見た目も鮮やか☆ とももん1028 -
-
-
-
-
-
-
-
-
アサリと菜の花のリゾット アサリと菜の花のリゾット
菜の花の季節においしいリゾットです。今回はあさりのむき身を使っていますが、生のあさりを使う場合は一度蒸して殻をとってつかってください。 マイケルの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711686