手毬寿司

GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464

職人さんのようなお寿司はできないけど
簡単に華やかなお寿司はできますよ (^o^)/
このレシピの生い立ち
お正月など華やいだ席にみんなで楽しく食べられて
簡単なものをと考えてみました

手毬寿司

職人さんのようなお寿司はできないけど
簡単に華やかなお寿司はできますよ (^o^)/
このレシピの生い立ち
お正月など華やいだ席にみんなで楽しく食べられて
簡単なものをと考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 白飯 2合分
  2. お酢 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. 顆粒コンブだし 適量
  6. 刺身 3人前くらい

作り方

  1. 1

    通常に炊いた白飯に合わせておいた合せ酢
    (酢・砂糖・塩・顆粒こんぶダシ)をかけて
    宮島(しゃもじ)で切るように混ぜます

  2. 2

    手のひらにラップを広げてネタをのせます
    (刺身は表を向いている側が見た目も良くできていますのでラップに表面を向けます)

  3. 3

    白っぽいネタと赤っぽいネタで組み合わせると色合いも良いですよ
    (大きかったら縦長に半分にする)

  4. 4

    手のひらに包みきれるくらいの酢飯を軽く握ってまとめてネタにのせます
    (わさびはネタに少し塗る)
    間に大葉を挟んでも良い

  5. 5

    ラップの口をまとめます

  6. 6

    まとまった口をつまんで絞ります
    (ギューギューに絞る必要はなく、毬のように丸くまとまればOK)

  7. 7

    小さなお子さんがいなければ(誤食の心配がなければ)
    ラップは巻いたままなら乾かないので
    来客時も早くに作っておけますよ

コツ・ポイント

手巻き寿司用のネタを求めても良いですし
3人前くらいの刺身盛り合わせなら
色どりもキレイですよ

元来は濡れ布巾で絞る細工寿司の仲間ですが
鮮やかな野菜の漬物でもキレイで
楽しくみんなでいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GOMBESSA
GOMBESSA @cook_40052464
に公開
慢性膵炎のため、刺激物と脂質制限の食事をしています。2011年3月11日の東日本大震災を機に登録させていただきました。ブログ(”ごんのブログ”で検索してください)でもレシピを紹介していますがブログでの傑作などを紹介させていただいています。
もっと読む

似たレシピ