手まり寿司

くらたさやか @cook_40107939
コロンと可愛いフォルムが特徴の手まり寿司。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
いつもと違った形で刺身が食べたいと思い作りました。可愛い見た目と食べやすさが気に入っています。
手まり寿司
コロンと可愛いフォルムが特徴の手まり寿司。お好みの具材で作ってみてください!
このレシピの生い立ち
いつもと違った形で刺身が食べたいと思い作りました。可愛い見た目と食べやすさが気に入っています。
作り方
- 1
大葉は1cm幅の紐状に切る。きゅうりはスライサーで縦に2枚分スライスする。
- 2
☆の材料をよく混ぜる。炊き上がった白飯に少しずつ混ぜる。
- 3
ラップにご飯を30gずつくるみ、丸く整形する。
- 4
各具材(ブリ、サーモン、ネギトロ(30gずつ)きゅうり)をご飯にのせて、もう一度ラップに包み、なじませる。
- 5
ネギトロは大葉でくるりと巻き、きゅうりはいくらを乗せて仕上げる。
コツ・ポイント
ご飯が熱いうちに酢と混ぜ合わせること。味がしっかりと染み込み、美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815273