
野菜たっぷり♪中華風生春巻き

ririco* @cook_40057996
みんなでわいわいたべれるmenuです!
レシピ新しくしました(080618)♪
このレシピの生い立ち
母がよく作る我が家の定番料理です。野菜たっぷり食べられておいしいです★ あくまでも①~④の材料は例なので、好きなものをいれて楽しんでくださいね。ベトナムの生春巻きの具材をいれても、もちろんおいしいです。
野菜たっぷり♪中華風生春巻き
みんなでわいわいたべれるmenuです!
レシピ新しくしました(080618)♪
このレシピの生い立ち
母がよく作る我が家の定番料理です。野菜たっぷり食べられておいしいです★ あくまでも①~④の材料は例なので、好きなものをいれて楽しんでくださいね。ベトナムの生春巻きの具材をいれても、もちろんおいしいです。
作り方
- 1
①~④の材料をそれぞれ炒めておきます。
- 2
ピーナッツをミキサーで細かくします。(すり鉢ですり潰してもOK。)
- 3
あとは春巻きの皮にピーナッツ→好きな具→ピナッツの順番でのっけます。そして最後にテンメンジャンを周りにまわしかけます。包んで出来上がり♪♪
- 4
コツ・ポイント
■おすすめとポイント■ ①最後にテンメンジャンをかけるので、比較的中に入れる材料は薄味がいいですよ。②ピーナッツは皮が野菜の水分で破れないようにする役目があるので、ピーナッツ→好きな具→ピナッツの順番がおすすめ。また、乾いてる具から順番にのっけると破けにくいです。③餃子売り場にある中華用の大きな春巻きの皮を使います。生で食べられることはあまり知られていませんが、安心して食べてください♪
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり さっぱり生春巻き 野菜たっぷり さっぱり生春巻き
タイカレー(レシピID:17346081)と合わせて食べるのがお勧めです。パーティーにこれを出すとあっという間になくなってしまいます。彩りもきれいだし、オードブルにぜひどうぞ。 catwoman -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714525