作り方
- 1
きゅうりは縦半分に切り、種を取り除き薄切りに、人参はスライサーで千切りにし、塩をふって2〜3分おき、水分をしっかり絞る。
- 2
春雨を茹でて水分を切り、長ければ短く切る。
炒り卵を作る。 - 3
全ての具材を和え、胡椒をし、冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
皮を霧吹きで湿らせて具を巻いていく。
中心より少し下に、等分にした具材をのせる。
☆具材の量はお好みで。 - 5
☆今回は小さめに作ってモチモチ食感を楽しみました。
長さ5〜6㎝太さ2㎝のミニサイズが18個出来ました。 - 6
手前から、具材を覆うように巻いたら
- 7
両脇を各3センチ内側に折り曲げ、なるべく空気が入らないよう、手前から、くるくるとしっかりと巻く。
- 8
くっつかないよう間隔を空けて器に盛りつけソースを添える。
ケチャップとマヨネーズは同量、またはお好みの配分で混ぜる。
- 9
☆あれば、グランマニエを加えると、ほのかな柑橘の香りと、上品な甘さが加わりワンランクアップ。
コツ・ポイント
きゅうりの種をとると、食感が良くなります。
野菜の水分はしっかりと絞ります。
水分が多いと、皮が破れることがあります。
小さめに巻けばモチモチ食感の手で食べられるフィンガーフードに!
グランマニエでワンランクアップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21000966