こりこり福袋煮

ゴマパンちゃん @cook_40079708
根菜を沢山いれたヘルシーな福袋煮☆
干し椎茸で旨味が出て、食感のアクセントに鶏軟骨を入れています^_^
このレシピの生い立ち
給食で大好きだったので、野菜が苦手な
子供達に作りました☆とり軟骨の食感が好きみたいでよくたべてくれます☆
こりこり福袋煮
根菜を沢山いれたヘルシーな福袋煮☆
干し椎茸で旨味が出て、食感のアクセントに鶏軟骨を入れています^_^
このレシピの生い立ち
給食で大好きだったので、野菜が苦手な
子供達に作りました☆とり軟骨の食感が好きみたいでよくたべてくれます☆
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけ、油抜きして半分に切る。干し椎茸は水につけて戻す。
- 2
人参は短い千切り、ゴボウはささがきして水にさらし、しらたきと干し椎茸は食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に油を少量入れてとりひき肉と2をいれ炒める。ひき肉に火が通ったらAの調味料を入れて一煮立ちするまで煮て火を止める。
- 4
1の油揚げに、3を詰めて、爪楊枝で口を閉じる。
- 5
鍋に干し椎茸のもどし汁と調味料Bを入れて、4を並べて10分くらい煮る。
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物など、好きなものを入れて作れます☆
干し椎茸のダシがいい味を出してます^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715352