卵不使用♪ふっくらジューシーハンバーグ

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

卵不使用でもふっくらジューシーなハンバーグができました。
このレシピの生い立ち
卵を使わず、つなぎにパン粉を多めに使いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5個分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉葱 中1/2個
  3. パン粉 30g
  4. 牛乳 90~100ml
  5. 小さじ1
  6. こしょう 小さじ2/3
  7. サラダ油 適宜
  8. ナツメ 2~3振り
  9. 【ソース】
  10. 赤ワイン 大さじ3
  11. トマトケチャップ 大さじ2.5
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. バター 5g

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにし、ラップを掛けレンジで2分加熱し冷ましておく。パン粉に牛乳を加えてしとらせておく。合挽き肉は常温に戻しておく。

  2. 2

    合挽き肉に塩、こしょうを入れ粘りが出るまでよくこねる。ナツメグ、①のパン粉、玉葱を加え混ぜ合わせる。手にサラダ油をつけ5等分し、厚さ1~1.5cm位に形よく丸め中央を少しくぼませておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、②のハンバーグを入れ強火で片面1分ずつ、両面に焼き色をつけ、ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央から透明の肉汁が出たら出来上がり。皿に取り分けておく。

  4. 4

    ③の焼き汁の残ったフライパンでソースを作る。焼き汁が多い場合は少し捨て(大さじ1くらい残す)、赤ワインを入れ強火で煮詰める。トマトケチャップ、ウスターソースを加え混ぜ合わせたら仕上にバターを加える。

コツ・ポイント

合挽き肉を常温に戻して塩、こしょうと共によーくこねておくこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ