我が家のジューシーハンバーグ☆

ほこゆん
ほこゆん @cook_40097851

ふっくらジューシー☆ハンバーグです♪ 肉汁がたまりませんよ(^q^)

このレシピの生い立ち
昔買ったレシピ本のハンバーグを我が家風にアレンジしました(^o^)v あと、チーズとウインナーを入れた「チーズinハンバーグ」ID18606545 もあります♪

我が家のジューシーハンバーグ☆

ふっくらジューシー☆ハンバーグです♪ 肉汁がたまりませんよ(^q^)

このレシピの生い立ち
昔買ったレシピ本のハンバーグを我が家風にアレンジしました(^o^)v あと、チーズとウインナーを入れた「チーズinハンバーグ」ID18606545 もあります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. *こしょう 少々
  2. コンソメの素 1/2個
  3. 150㏄
  4. *酒 大2
  5. サラダ油 適量
  6. 玉ねぎ 250㌘
  7. 2個
  8. パン粉 50㌘
  9. *ナツメ 小1/4
  10. 牛乳 大2
  11. *塩 小1/2
  12. 合挽き肉 500㌘
  13. **ソース**
  14. トマトケチャップ 大4
  15. ウスターソース 大4

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。フライパンにサラダ油大1をいれ玉ねぎがきつね色になるまで炒めて冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに塩・こしょう・酒・ナツメグを入れよく混ぜる。さらに、卵・牛乳を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    (2)にパン粉を加え、しっとりするまで混ぜる。さらに、合挽き肉を加え粘りが出るまでよくこねる。

  4. 4

    (3)に(1)を入れ混ぜ合わせたら、ハンバーグの形に成形する。(厚みがあると火が通りにくいので気をつけて!)

  5. 5

    フライパンにサラダ油大1を入れ、(4)を並べ中火で焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    片面が焼けたら裏返して、フタをして弱火で8分くらい焼く。竹串をさして透明な肉汁が出たらOK(^o^)v

  7. 7

    器にハンバーグを盛り、ソースをかける。(上の写真はソースをかける前です)

  8. 8

    *ソース作り*焼いた後のフライパンに水を注いで焼きついた肉汁をこそげ、コンソメ・ケチャップ・ソースを加えて煮詰める。

コツ・ポイント

(2)の調味料を混ぜる時に必ず*印の調味料だけ先に混ぜてください。そうすると、ハンバーグのタネ全体に調味料が混ざりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこゆん
ほこゆん @cook_40097851
に公開
3人の子供達や友達の喜ぶ顔がみたくて、時間をみつけて作っています(^-^)bなるべく簡単に作れるモノで!材料は100円ショップの製菓コーナーで購入しています(o^-')b
もっと読む

似たレシピ