シラタキとシラスの金平

村上さん
村上さん @cook_40041541

ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
故・金子信雄先生のレシピです。
大根の葉はあまっていたので入れてアレンジしました。

シラタキとシラスの金平

ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
故・金子信雄先生のレシピです。
大根の葉はあまっていたので入れてアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 400グラム
  2. シラス 50グラム
  3. 大根の葉 一本分
  4. めんつゆ 100cc
  5. 砂糖 大匙1
  6. 赤唐辛子 2センチ
  7. 100cc
  8. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    白滝は必要ならアクを抜き、適当な長さに切ります。大根の葉は5ミリくらいにきざみます。赤唐辛子は輪切りにします。

  2. 2

    フライパンで白滝と赤唐辛子をいためます。全体に油がまわったら、煮汁をいれ煮つめます。

  3. 3

    煮汁がなくなったらシラスと大根の葉をいれ火を通し、最後にごま油をまわしかけ、火をとめます。

コツ・ポイント

ご飯何杯でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
村上さん
村上さん @cook_40041541
に公開
料理する時間がなくて、ストレスたまりちゅう。覚書なので分量は適当。野菜の大きさなどによって調節してください。
もっと読む

似たレシピ