簡単な焼き豚

天希(あまれ) @cook_40079859
印刷してくださった方、有難う御座います。
焼き豚のオススメ部位はバラです^^切ってラーメンに乗せたら凄い美味しいです♪
このレシピの生い立ち
テレビでこれのトースターバージョンをしていたのですが、トースターに皿がついていなかったため、皿がなくても出来るようにフライパンで挑戦してみました。また、調味料も少し甘さを足しています。
簡単な焼き豚
印刷してくださった方、有難う御座います。
焼き豚のオススメ部位はバラです^^切ってラーメンに乗せたら凄い美味しいです♪
このレシピの生い立ち
テレビでこれのトースターバージョンをしていたのですが、トースターに皿がついていなかったため、皿がなくても出来るようにフライパンで挑戦してみました。また、調味料も少し甘さを足しています。
作り方
- 1
生姜、又はにんにくを摩り下ろし、塊の肉に擦り付ける。
- 2
豚肉の塊をフライパンで全面に軽く焦げ目がつくように焼く。油は部位によっては必要だと思いますが、豚バラやロースならいらないかと思います。
- 3
焼けたら水を100cc入れ、ふたをします。これを、串を刺して透明な汁が出てくるまで繰り返します。水の量は調整してください。最後に水が無くなるくらいがベストです。
- 4
肉を焼いている間に、しょうゆ、酒、みりんをジップロックなどの袋にいれて混ぜておく。
肉に火が通ったらそのまま温かいまま袋に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
半日立てば出来上がりです。
コツ・ポイント
ロースの大きい塊は非常に火が通りにくいため、半分に切ったりすることをお勧めします。また、甘さがほしい場合はハチミツをいれると良いと思います。火が通っていなかったときは、切ってからフライパンで少しだけ焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆ 圧力鍋で作る☆簡単☆チャーシュー☆煮豚☆
簡単で美味しい!!豚バラで作る簡単チャーシューです!お肉も柔らかく、ラーメンに最高!冷麺、冷やし中華のトッピングにも柚菊ママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716468