味ぽんで♪鶏胸肉ともやしの中華炒め

パンダだ
パンダだ @cook_40048550

味ぽんを使って節約食材のもやしと鶏肉の簡単中華炒めです。
このレシピの生い立ち
我が家は味ぽんが大好きで節約食材でなにか炒めものができないかなと思い考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. 鶏肉 1枚
  3. シイタケ 3枚
  4. 万能ねぎ 適量
  5. 生姜 1かけ
  6. 味ぽん 大匙2
  7. 鶏がらスープの素or味覇(ウェイパー) 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 小匙1
  10. 片栗粉 適量
  11. ごま 小匙1弱

作り方

  1. 1

    もやしは面倒でなければひげ根をとっておく。シイタケは細切りに、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    鶏肉は薄くそぎ切りにしてから細切りにする。そして、塩コショウ少々と酒で下味をつけおく。そして、全体に軽く片栗粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひいたら、生姜をいれ、生姜の香りがしてきたら片栗粉をまぶした鶏肉を入れる。

  4. 4

    鶏肉によく炒めて、だいたい鶏肉に火が通ったらシイタケ、もやしを順にいれ、強火で一気に炒める。

  5. 5

    全体に油がなじんで、軽く火が通ったら塩コショウを少々、鶏がらスープの素、味ぽんをいれて炒める。

  6. 6

    全体に調味料がなじんだら、ごま油小さじ1を加えて混ぜ皿にもる。最後に刻んだ万能ねぎをちらす。

  7. 7

コツ・ポイント

とくにありませんが、もやしは炒めすぎるとクタっとなって歯ごたえがわるくなるので、炒めすぎないようにしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パンダだ
パンダだ @cook_40048550
に公開
現在7歳の息子と3歳の娘がいます。私自身食べるのが大好きで皆さんのおいしそーなレシピに刺激され毎日のごはんをがんばってつくろうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ