とっても簡単♪もやしとハムの中華炒め

ふわふわ笑顔
ふわふわ笑顔 @cook_40257553

生姜の香りとシャキシャキもやしが美味しい。安くてボリュームがある、簡単中華炒めです。
☆話題入りしました(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
もやしが安く、中華の炒めものが食べたかったので。

とっても簡単♪もやしとハムの中華炒め

生姜の香りとシャキシャキもやしが美味しい。安くてボリュームがある、簡単中華炒めです。
☆話題入りしました(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
もやしが安く、中華の炒めものが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. ハム 1枚
  3. ピーマン 半分
  4. ごま 適量
  5. しょうが 薄切り1枚
  6. お酒 大さじ1
  7. 鶏がらスープの素(塩分ひかえめタイプ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ハム、ピーマンを細切りにします。
    生姜は薄切り。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油と生姜を入れ、生姜の香りがしてきたら●印の材料全てを入れます。

  3. 3

    お酒、中華の素を入れ炒めます。

コツ・ポイント

もやしのシャキシャキ感を残して炒めると美味しいです。
丸鶏がらスープの塩分ひかえめタイプを使用しましたので、他のタイプを使う場合は分量少なめでも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふわふわ笑顔
ふわふわ笑顔 @cook_40257553
に公開

似たレシピ